Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

京都のGoogleマップローカルガイド(Level 9)です。10を目指して修行中です。

【京都本】本多健一『京都の神社と祭りーー千年都市における歴史と空間』

京都の神社の祭りに焦点を当てたもの。歴史的な観点のみならず、現代における祭りの意義なども考察に入っているものです。

タイトル通り、京都における神社の祭りに焦点を当てた新書。歴史的経緯もあって、「神社仏閣」とひとまとめにしてしがいがちなところに、神社に注目してまとめたもの。歴史的な成り立ちもわかるし、翻って現代での様子や比較なんかもあったりして、興味深く読み進むことができます。さらには、写真や地図が非常に多く使われており、単に昔の資料を引っ張り出してきたということではなく、現地での調査をよくしているというものこの著者の性格でしょう。巻頭にはカラー写真もありますので、これまた興味深く見ることができます。

ちょっと残念なのは、索引がないこと。参考文献表や注はしっかり作ってあるので(新書だとどちらもないことも多い。残念)、もう一踏ん張りして、索引も作ってくれたら、さらに充実した本になったかと思う。

著者の本田健一博士は、歴史学や宗教学というよりも地理学・民俗学畑の出身。本書に写真や地図が多いのは、それゆえともいえるでしょう。

 

こちらは、本格的な専門書で、博士論文を書籍化したのではないかな、と思われます。なお、博士論文のタイトルは「中近世京都における祭礼の空間構造 ―今宮祭と六斎念仏を事例として―」(2011年9月:立命館大学)。

ちなみに、同姓同名で電気科学者の本田健一という人物もいます(東京大学名誉教授、元東京工芸大学学長。2011年没)。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村:よかったらクリックお願いします。