Google Map Diary: level 10を目指す京都のローカルガイド

京都のGoogleマップローカルガイド(Level 9)です。10を目指して修行中です。

11. 伏見区

【神社仏閣】東光山 長建寺

東光山 長建寺は、伏見区にあります。 非公開だそうですが、ジュディ=ウォングの描いた絵があるそうです。 にほんブログ村

【古都の風景】伏見湊

今年の春は、人が少なくなってしまいました。 でも、桜は相変わらず、きれいに咲いています。 人が少ないのが、本当に残念です。 来年はこの状況が好転していることを心より願わずにはいられません。 歴史でめぐる 伏見の旅 (京都を愉しむ) 発売日: 2015/09/…

【神社仏閣】醍醐寺

醍醐寺は、伏見区にあります。 地図はこちら。 なんとなく拝観料が高い!ってイメージがあって、まだ行ったことないんですよねぇ・・・場所もちょっと行きにくい。 南朝全史 大覚寺統から後南朝へ (講談社学術文庫) 作者:森茂暁 発売日: 2020/02/10 メディア…

【イベント】山本本家のお酒を味わう

京都で日本酒といえば、伏見ということで、先日行われたEnjoying Japanese Sake in Fushimi, Kyotoに参加してきました。 タイトルが英語であることからもわかりますように、どちらかというと外国人向けの日本酒入門といった感じのイベントでした。もちろん、…

京の六地蔵巡り(1):大善寺 六地蔵尊

大善寺・六地蔵尊 三つも「六地蔵」の名前がある駅がある割にはどれも微妙に離れていて、距離的に一番近いのは、京阪宇治線の六地蔵駅でしょうか。 にほんブログ村

【史跡】此付近伏見銀座跡

にほんブログ村:よかったらクリックお願いします。 銀座といえば、いうまでもなく東の方の都にあるのではなく、元々は伏見にあったのであるというのは常識だと思います。つまりこっちがオリジナル。 ちゃんと道標もありますね。もっともこの道標はそれほど…

天一で、もやしいため

にほんブログ村:よかったらクリックお願いします。 年に数回は、天下一品こと天一が食べたくなります。 ラーメンと天一は別物であるという意見には賛成です。 なんとなく食べたもやしいためが美味しかったです。これだけでもよかったかもしれない。絶賛する…

【グルメ】Kozmoz New York Coffee-Fushimi

伏見区にある、完全アメリカンスタイルのハンバーガー屋さんのKozmoz New York Coffee-Fushimiに行ってみました。 完全、というのはお店をやっているのが(多分)アメリカの方*1、というだけではなく、ハンバーガーそのものも、ものすごく「アメリカン」な感…

【京都の駅】京阪・墨染駅

特に鉄道好きというわけではありませんが(というか全く興味がない)、むしろ駅は好きな方です。こちらは、京阪電鉄の墨染駅。 夕刻の撮影でしたので、少々暗い感じなのはご容赦ください。 京都(出町柳)側の券売機です。 「下町」というのとも、また違いま…

【史跡】道標の行方

京都には様々の道標があります。 ちなみに一番古いのは、旧東海道・三条通りの白川橋の東側のたもとにあるものです(1678年のもの)。 京都はさすがにそれなりに歴史がある町ですから、少し歩いただけでも様々な道標を見つけることができます。そしてこちら…

【神社仏閣】藤森神社

藤森神社は、伏見区にあります。 藤森神社 菖蒲の節句発祥の神社としても有名で、かつ、勝運と馬の神様ということで、競馬関係者がお参りに来る、ということだそうです。上記のウェブサイトからはリンクが見つけられなかったのですが、Twitterもやっているそ…

京都一周トレイルF21-23

京都一周トレイルのご紹介。一部分だけですけれど。

【神社仏閣】大岩神社(京都市・伏見区)

伏見区には、大岩神社というのがあります。 ここ。周りには特に何もありません。 同じ時間に撮影したものですが、光の感じで下のはだいぶ明るくなっています。 こちらは鳥居。そういえば、中には入りませんでしたっけ。次には中にちゃんと入ってみたいと思い…

【古都の風景】夕暮れの六地蔵

青が印象的です。 #japan #kyoto #evening #일본 #blue #thesununseem かすかに見えるのは、京阪の六地蔵駅です。ちなみに、「六地蔵」という駅は、JRと京都市地下鉄、そして京阪と三つあります。JRと地下鉄はある程度近い距離にありますが、直接はつながっ…

【グルメ】稲福:伏見稲荷ですずめを食べる

日本でも有数の観光名所である伏見稲荷大社には、稲福という食堂があります。 ここは、普通にうどんや、それこそ稲荷寿司などが食べられるのですが、むしろ「すずめを食べさせてくれる食堂」ということで有名です*1 もともと伏見稲荷大社の名物料理としてす…

【グルメ】「麺場 田所商店」の伏見桃山店でのみそラーメン

意外と、言いますか、ラーメン激戦区の京都でも味噌ラーメンを食べさせるお店は多くないです(ついでながら塩ラーメンも少ない)。 こちらは、(知らなかったんだけど、実は全国展開している)「麺場 田所商店」の伏見桃山店でのみそラーメン。 場所はこちら…

【京都の駅】近鉄京都線・向島駅

夕方の近鉄京都線の向島駅です。 桃山御陵前(京都側):小倉駅(大和西大寺側) 急行(と特急も)が止まらない駅なのが、ちょっと残念。でも、ここが最寄り駅の大学が二つもあったりします(種智院大学と京都文教大学)。どちらも、小規模大学なので、朝で…

【グルメ】清和荘

伏見にある料亭の京料理 清和荘。 実は大学の先輩がやってたりします。 場所はこちら。 にほんブログ村

スタンド

京阪の中書島駅を降りて、北側にあります。 入ったことはないです(こんなのばっかりですね・・・) にほんブログ村

【グルメ】地球規模で考えろ、のラーメン

伏見区にある地球規模で考えろです。いわゆる「二郎系」のラーメン(ですよね?)。 これで並。噂通り、なかなかボリュームがあります。なめてかかるとエラい目にあいます。 微妙に行きにくい、と思いきや、なんとここは「京街道」つまり、大阪と江戸をつな…

【古都の風景】京阪伏見駅、大手筋

京阪伏見駅から大手筋商店街をみたところ。 微妙にゆっくりできないという部分はありますけれど、これから先はどうなるんでしょうかね。 にほんブログ村

京阪・深草駅

京阪・深草駅は、龍谷大学のすぐそばにあります。 なかなか行く機会がないですね。ちなみに、プラットフォームの向こうに見えるのは、龍谷大学ではありません。 西域―流沙に響く仏教の調べ (龍谷大学仏教学叢書) 作者: 能仁正顕 出版社/メーカー: 自照社出版…

【京都の駅】京阪・桃山南口駅

にほんブログ村:よかったらクリックお願いします。 京阪宇治駅への途中に桃山南口駅はあります(京阪宇治線)。 この辺に住んでいないと、なかなか行く機会のない駅ですね。 場所はこちら。この地図からわかるように、すぐ南に流れているのは、この地図をみ…

「虹が出たなら」という曲がありました。 撮影は伏見区です。 にほんブログ村